
クリスマス会
今日は待ちに待ったクリスマス会🎄! クリスマスに向けて、各クラス飾りを作ったりたくさん歌を歌ってきました✨ サンタ帽子をかぶり、かわいく変身して、たのしい劇を見ました。 サンタ人形に質問をしたり、みんなで歌…
今日は待ちに待ったクリスマス会🎄! クリスマスに向けて、各クラス飾りを作ったりたくさん歌を歌ってきました✨ サンタ帽子をかぶり、かわいく変身して、たのしい劇を見ました。 サンタ人形に質問をしたり、みんなで歌…
12月にもちつき会がありました。 本来は親子行事でしたが、今年度は平日に子どもたちのみで行いました。 朝から、ほんのり香る餅米のいい香り… 子どもたちはテラスに集まり、お話を聞いて準備。 園長先生が炊き立…
秋の楽しい行事に芋煮会がありました。 みんなで出来立てのあたたかい芋煮をいただく行事でしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、時間差で登園し、親子でさつま芋掘りをしよう!の日となりました。 …
10月末には、みんなで変身! ハロウィン🎃パーティをしました。 着替えてを済ませてスタンバイ🎵 小さい子はいつもと違う雰囲気に泣いてしまう子もいましたが、素敵な衣装を着てみんなうれしそうでし…
コロナ禍での行事開催について悩みながらも、職員で話し合い、飲食は伴わず、感染対策に留意しながら物見山への親子遠足を実施しました。 秋晴れのいいお天気に恵まれ、大好きなお家の人と手を繋いでのんびりお散…
年中どろんこを全身で楽しんでいるもれあの子どもたちですが、真夏は水も気持ちよく、たっぷり遊びました。 年少、年中、年長さんにもなると遊び方もよりダイナミックに! …
暑い夏から少しずつ涼しくなり…🌾 もれあ保育園では、お月見会を行いました。 楽しいお話を見た後は… みんなで栄養士さんの話を真剣に聞いて、お月見団子作りです! 粉とお砂糖を…
毎日のお日様の力と雨の恵みを受けて、夏野菜もすくすく大きく育ってきました。 今日は年中空組さんが、にんじんの収穫🥕です。たくさん採れたよー!みんなで運ぼう! &…