保育のこと
保育理念
- 自然の中でのびのびと 感性豊かな子どもを育てる
保育方針
- 自己肯定感を育み、 生きる力の土台づくり
保育目標
- 規則正しい生活習慣を身につけ、
友だちを大切にし、 協力することが出来る子ども
自然を愛し、動物や生き物を 通じて心の豊かな子ども
農園活動・食育を通じて、 食への興味・関心を持つ
心と身体の健康な子ども
子どもたちを安心して
預けることのできる環境整備
園内の各所に防犯カメラを設置しています。24時間の管理システムと入口の施錠により、セキュリティは万全です。
看護師在籍で緊急時の対応がスムーズ
看護師が在籍しているため、少し体調が悪くなった場合でも保護者が迎えに来られるまで安心して預けることができます。(体調不良児対応型)緊急時にも応急処置が対応可能になります。昨今の感染症問題においても、しっかりとした感染症対策ができるためリスク軽減につながります。
子どもたちの一日の様子
子どもたち自身がしたいことを
もれあ保育園では自己肯定感を育むため自由保育を 選択し、一日のタイムスケジュールを
設定せずに活動しています。一例として、 ある一日の様子をご紹介します!
-
8:00
登園 8:00~9:00
保護者様同伴のうえ、
時間内の登園をお願いしています。みんな、
おはよう! -
9:00
リズム・うた 9:00~9:30
毎日楽しくリズム運動を積み重ねることで、
心と身体の緊張がほぐれます。 -
9:30
散歩 9:30~10:30
たくさん歩いて体力をつけ、
草花などの自然に触れて季節を感じます。大きい
タケノコ
発見! -
10:30
給食準備 10:30~11:00
自分で食べられる量を配膳する。食器は温かみを
感じられるように、陶器・木製を使用しています。 -
11:00
給食 11:00~12:00
地元で採れた新鮮な食材を使用した給食を提供して
います。晴れた日にはテラスや園庭でも食べます! -
12:00
お昼寝 12:00~14:00
ひとり一台コット(ベッド)を使用し、お昼寝します。
おやすみ。。。
-
14:00
絵本 14:00~15:00
絵本の読み聞かせは、人の話を聞く力を育むことに
つながります。天気の良い日は外で読んだりもします! -
15:00
おやつ 15:00~15:30
素材を活かしたおやつを中心に提供しています。
-
15:30
泥んこ遊び 15:30~
心身ともに開放的になり、皮膚を通して
脳に影響を与え自律神経がたくましくなります。 -
16:30
降園
保護者が迎えに来たら、順次降園します。
バイバイ、
また明日ね~♪
年間行事
-
Spring春(4~6月)
- 入園・進級式
- 懇談会
- こどもの日
- プール開き
-
Summer夏(7~8月)
- そうめん流し
- スイカ割大会
- 七夕まつり
-
Autumn秋(9~11月)
- 十五夜会
- 芋煮会(芋ほり)
- ハロウィン
-
Winter冬(12~3月)
- クリスマス会
- もちつき会
- 節分・豆まき
- ひな祭り